お太鼓部分をタレ元で作るタイプになります。
続いて左右の羽根の長さを決め、お太鼓部分で包むように形を作っていきます。
ちょっと工夫が必要ですね。
ピシッと決まればキレイに仕上がります。
上の羽根は小さい方が良いです。
では実際にやってみましょう。
動画はInstagramを参考に‼
ワンタイムレッスンでお得に楽に通えます。 レベルに合わせてホーム講師認定証を授与いたします。